独り言

ありがとう2024。

こんにちは、ばゆぴっぴです。

2024年ももう大晦日です。え、もう大晦日…?!!

去年にも増して今年は波乱 of 波乱な1年だったので、まるっと振り返ろうとしてみましたが無理でした。時間と文字数が足らない。

えっと、今年の出来事って何だったっけな…?

1月の思い出

年明けから転職したり、オオモリさんがGTBのサポート(しかも1本目がワンマン)に参加してびっくりしたり、鳳とは違う場所から始まりました。

2023年7月に251にて七夕の短冊にお願いしたことも叶いました。叶いましたというより、意地で叶えましたというほうが正しいのかも。

ヒロキさんに短冊を見てもらったら、内容の切実さにいつもの苦笑いで『うん…頑張れ…!』って棒読みで励まされました。なんか…困らせてごめん。でもちゃんと実現させたから褒めて褒めて。いっぱい褒めて。

2月の思い出

月初から無人島で馬鹿みたいにいっぱい飲んでた。一緒に居た人曰く、めちゃめちゃ怒りながら別れ話してたらしいです。全然覚えてない。ごめん。

一体わたしはあの場所で何をやらかしたんだろう…?ぱぱのお友達(?)に途中まで連れて帰ってもらったらしいです。翌日薄っすらと思い出して、ぱぱに謝罪の連絡を入れたのは覚えてる。

月末もまた無人島で飲んでたなぁ。この時はライブ後だったしかなりセーブしてたからそんなに酔ってなかった気がする。まゆぴっぴと下北沢→新宿を楽しく移動したのは覚えてる。また飲みに行こうね!

3月の思い出

ZumAさんが参加する最後のツアーだったなぁ。家庭の事情でYUKIAさんは名阪欠席でした。ちなみに1月の名古屋も体調不良で欠席してたので、2024年は一度も地方でYUKIAさんを観てないことになります。擦れ違いがすごい。
あとなんかあったっけ…?

そういえば便所の草と鳳の最初の対バンも3月でしたね。わたしの好きなバンドで固められてて、最初から最後までずっと楽しくて幸せでした。最前にそろりそろりなゴリさんの行動が可愛かった思い出笑。

4月の思い出

もう何も思い出したくないですね笑。ばちばちの予期不安とパニック発作で頭が回らず、ライブ前に総額20万くらいの落とし物をした疑惑で頭の中がいっぱいでした。この日はノダさんも忘れ物をしたらしくて(内容は失念)、無邪気に『わたしもさっき20万くらいの忘れ物した!』って言ったらちょっと引いてました。ごめんね。

再入場不可のイベントだったのにずっと気が気じゃなくて、駅に戻って聞きに行ったり、問い合わせチャットに連絡していました。でも結局なくて、買い直しだなぁ全部揃うまでに何年かかるんだろう…?ってしょんもりしてけどお家に帰ったらいつもの場所にありました。わたしってそういうとこが本当に駄目。

後日元職場で聞いたのですが、失くす未遂をしたものと全く同じものを作ろうと思うと今は30万以上かかるらしいです。値上がり幅がえぐい。

あとはブルシュガのワンマンやコピバンイベント、SHAKILAMO!、某SNSのオフ会、ジャイ、その他諸々でいっぱい遊んだなぁ。深夜イベントにも軽率に行ってみたり、なんだかんだで見える世界は今までと規模が違うくらい広がりました。連れ出してくれたみんなありがとう。

5月の思い出

日付が変わってすぐ適当なお気持ち表明をTwitterとインスタに出して、それからはずっと気になってたイベントやお誘いを受けたイベントにふらっと遊びに行ってました。PANDALINDAも初めて行ったし、いろんな場所でのびのび遊んでた笑。

PANDALINDAに行った翌日には勢いでZirco Tokyoに行きました。何故かみんなに会いたいなぁって思って行って、お互いの愚痴とか言い合ってたなぁ。新体制になってから初めましてのステボとCANTOYしか観られなかったけど、会いたかった人たちに会えて心はほっこりしました。

いつも遊んでくれてありがとう。

6月の思い出

無人島から9133に場所を移した飲みイベもカオスすぎて楽しかったなぁ。ぱぱからわっちさんのエピソードを聞いて『あー!!!あの時の!!!会ったことあるー!!!』って突然絶叫したわたしはどうかしてた。わっちさんも『あの時の床でゆらゆら揺れてた奴!!!』って言ってたのが面白すぎて笑いっぱなしでした。あとちゃんと記憶がない。

念願のこみじにも行けたのも大きかったなぁ。ずっとやりたかったことを回収していくみたいな感じでした。

OROZIさんとも約1年振りに再会したのも嬉しかったですね!!!DJ界隈は本当に新規に温かすぎる。普段は別界隈のおたくのわたしを迎え入れていただいて…!楽しくお酒が飲めました。今年はOROZIさんが植え込みに頭から突っ込んでいかなかったのでわたしは安心しています。

MOGRAに行ったら全く面識のなかったジョージ真壁さんに一瞬で身バレしてて恐怖でした。でも仲良くなりました。2025年はもっといっぱい観に行きたい。

7月の思い出

いっぱい浴衣着ました!!!そして毎週のようにZirco Tokyoで飲みすぎてました。足元ふらふらでいろんな人の足も踏みました。その節は大変申し訳ございませんでした。

浴衣も毎週のように着ていたので、プッケのヒロミチさんに『私服が浴衣なの…?』って不思議がられました。私服っていうわけでもないんだけど季節的な趣味ですかね。沢山あるのに1回しか着ないのが勿体なかったので、2024年はもっと気軽に着られるようにというのがテーマでした。もっといろんな着方をしたい。

浴衣のお手入れとかどうしてるの?とよく聞かれたので、気が向いたら別記事にまとめようと思います。下書きはさっき作ったけど公開するかどうかはその日のわたしの気分次第です。

8月の思い出

お誕生月のくせに大してどこにも行きませんでした。流石インドア派。暑いのが苦手で眩しいとすぐ疲れてしまうのが難点。

連休中に免許更新に行ったり、ピューロとライブハウス2ヶ所をはしごしたり、外出する日はぎっちぎちに予定を詰めてました。閉館時間までピューロ→代々木に直行してプッケ→プッケが終わってすぐ下北沢に移動して汗だくでHUMANDRIVEを観ようとしたのは気が狂ってるとしか思えない。【諦め】という言葉を覚えたほうがいいんじゃないかと思いました。251はぎりぎり遅刻でした。でも2分とか3分くらいの遅刻で済んだのがえらい。

でも、ピューロ帰りの浮かれたツインテでライブハウスに行く羽目ことだけ後悔しています。全身ポムポムプリンだらけのあの見た目はちょっと…なんていうかこう…もうちょっとTPOっていうものがあるじゃない…?

月末は夕方からライブ→9133で朝まで飲みイベという限界大学生みたいな生活をしました。もう二度とやりたくないです。

9月の思い出

PANDALINDAでケンタロックさんのバースデーをやった後、終電を逃して歩いた思い出があります。ちゃんと酔ってたのにちゃんと歩いて帰ったのえらい。でもあれは歩いて帰る距離ではないと思う。

この出来事がきっかけでウォーキングに目覚めて、ほぼ毎日歩いてました。

ライブ自体は池袋界隈や下北界隈のイベントにあちこち行きました。本数が多すぎてもう分からない。インスタを見ながら振り返って辛うじて覚えてるレベル。

10月の思い出

体力が足りてなくて、9月の反動で本数は控えめでした。

kanemitsさんのイベント楽しかったなぁ。PC忘れた忘れた事件は衝撃的だったし、出会って数分で珍ちゃんとテキーラ乾杯するし、OROZIさんは潰そうと狙われてるし、イベントラストまでずっとテキーラしか飲んでなかった気がします。多分わたしにとって3年分くらいのテキーラは飲んだ気がする。

DJ界隈のノリも嫌いじゃないなって思いました。

ちゃんと酔ってて乗る方向を間違えて終電逃したけど。一緒に帰った人が同じ方向だったのでちょっとだけ救われました。でも歩いて帰る距離じゃなかった。

ジョージ真壁さんに続き、kanemitsさんにも一瞬で身バレしました。なんでなん。

タイミングを逃し続けてたMoonzも(ボーカル不在だったけど)観られたし、あまつさんがびっくりしてたし、おかみさんにも再会できて嬉しかったです。またこみじ行かなきゃ。
この日はTHE PARKOMANとCANTOYも観られてうっきうきでした。

突然ウォーキングに目覚めて毎日10km以上歩いたお陰で6kg痩せました。頑張った。でも誰も気付いてくれません。目標体重まであと2/3なので頑張って痩せます。

ちなみに10月の総歩行距離は480.72kmでした。馬鹿なの?

11月の思い出

HUMANDRIVEは気付いたら全部行ってたし、ラブホテルとメタボが被って四谷と池袋を行ったり来たりしたのもいい思い出です。

行ったライブといえばそれくらいかなぁ。月末は3ヶ月振りのプッケがめちゃめちゃ良かったし、初めましてのセンポクカンポクが楽しすぎて終始にこにこでした。ライブ後にご挨拶に行ったら、なんとわたしが昔よく一緒にライブに行ってた26クラのお友達の企画に何度も出てるじゃないですか!不思議なご縁を感じて幸せな気持ちになりました。

12月の思い出

行きたい場所が多すぎて、あと3人くらいわたしの分身が欲しくなりました。大晦日は絶対にZirco Tokyoで年を越すと決めていたのでね!!!

それ以外の楽しみは…ことごとくリスケになりました。寒さで体力ジリ貧でどこにも行けず、ピューロでいっぱい遊ぶ予定だった2日間も通院と確定申告の準備で消滅しました。でもちゃんと確定申告の準備を終わらせたのえらい。

その代わりに(?)9133でいっぱい飲めたので気持ち的には満足です。振り返ってみれば、ぱぱの飲みイベ全部参加してたらしいです。自覚はない。わりと結構だいぶ馬鹿。
来年は飲みイベ周年らしいので楽しみです。多分カオスなんだろうなぁ…。

昨日の便所の草もとっても良かったなぁ。個人的には2019年のL-1グランプリで戦った3組が同じ場所にいるというのが胸熱でした。みんな続けてくれててありがとう。

今年のあと残り僅かだけど、みんないっぱいわたしを愛してくれてありがとう!!!大好き!!!

share this:

writer

音楽とライブハウスと文具が大好きなしがないオタク。インディーズ邦ロックに夢中。 別名義でイベント企画の準備中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA