clear light bulb placed on chalkboard
主催やるよ

もう春だけどばゆちゃんは何してたの?

こんにちは、ばゆぴっぴです。

前回の更新から2ヶ月以上も経ってしまいました…。
やっぱり、書く上で何か明確な動機がないと人間って怠惰になるもんですね(自戒)。定期的に更新するのが目標だったのに、今年も見事に反故にしましたね。わたしのばーかばーか。

ばゆちゃんはまた何かを企んでいるようです

2月の人生初主催が終わってからというものの、主催はもうやらないつもりでいたのですが、あの日いただいた沢山の愛情にお返しをしたくて懲りずにまた企画しました。

前回の関係者各位やその他諸々の皆様からは『ばゆちゃん…正気なの…?』とか、『ばかなの…?』『やめときな…?』とかいろいろ賛否両論がわんさかでした。でもそんなのじゃ心は折れない。

終わって1週間後には既に会場を押さえていたので、一部の皆様からは批判も浴びましたよ。いうて、仰るとおりなので何も言えませんでしたが。
ただ、心配してもらえることは有り難いことだと思うですが、それを盾にして批判ではなく否定されるのはちょっとお話が違うと思うの。こういうのは一歩間違うと【余計なお世話】になってしまうのかもしれません。

わたしはきっと、物欲はないけど愛されたい欲は底なしなのだよ。
愛されてないと不安になるのだよ。

わぁ…我ながら面倒な性格だね!(そうだね!)

日程とか場所とか時間とか

数日前に日程だけ告知しましたが、今回は8月2日と3日の2日間、いずれも都内某所を予定しています。
この日はわたしのお誕生日前日と当日なのですが、偶然にも土日だったので日程は即決でした。真夏といえば大規模フェスとかイベントとか多いと思いますが、もし興味があればご自由にお楽しみくださいのスタンスなので無理強いはしません。

詳細は調整中ですが、決まり次第すぐに告知いたします。きっと遠路遥々遠征してきてくださるらぶ♡な皆様もいらっしゃるでしょうし。早めに告知するに越したことはないですよね。
もともとわたし自身がばちばちの遠征おたくだったので、その辺りの気配りはできているはず…。多分。

『告知解禁が遅くてスケジュールの都合がつかなくて諦めた』なんて、悲しい気持ちにはできる限りなって欲しくないのです。住んでいる場所にかかわらず、機会は平等に用意したいので。

それ故に出演者の皆様には急かしてしまった部分があったかもしれません。その点は申し訳なく思います。

今月中にはどうにか大枠だけでも告知できたらいいなぁとは考えています。とはいえ、わたしの一存ではどうすることもできないのですが。

日程だけ先出ししたけど大丈夫だったのか迷ってる

Twitterでは事前に『やります!』とだけ告知してみましたが、出てくれる演者さんたちや会場はまだ公開してないから迷惑とかかかってないよね…?大丈夫だよね…?(とても不安)
もしNGなところがあれば、TwitterのDMやこのブログのお問い合わせフォームなどからこっそり教えてください。指摘されて初めて気付くこともあるので。

8月も大好きな演者さんたちや、ライブで心を打ち抜かれたかっこいい演者さんたちを沢山お呼びしております。わたしの愛する大好きな人たちを、少しでも知っていただけるきっかけになればとても嬉しいです。
というわけで(?)、8月のブッキングやご挨拶にあちこち走り回っていたらもう5月でした。というわけです。

根性があるかどうか知らんが精神力は強いし、わたしがやるならどうにでもなる。

根拠のない自信に見えるかもしれないけど、見えないように裏側ではあれこれと試行錯誤もしております。だって、そういうところを見せちゃったら面白くないじゃん。

最後に

あと3ヶ月もすればまたひとつ年を取るという事実を受け入れられていないのかもしれません。
ある意味では、それを強制的に受け入れるための儀式なのかもしれない。お誕生日って。

自分からお祝いされにいくの、なんか変な感じ笑。

お読みいただきありがとうございました!

share this:

writer

ポムポムプリンとセンチメンタルサーカス、文具が大好きなしがないオタク。インディーズ邦ロックに夢中。 in a trance.という主催イベントを不定期で行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA