主催やるよ

【出演者紹介】Annon

こんにちは、ばゆぴっぴです。

出演者紹介も第8回目、遂に最終回になりました。全出演者の紹介を最低1000字でもりもり書いていくスタイル、他のイベントではできないんじゃないかと思います。多分…。

第8回目はAnnonを紹介します☆

http://tiget.net/events/367132

TIGET受付は2月22日23:59まで!
※バンド予約・出演者取り置きも受付中!
(になりました)

出会ったきっかけ

わたしが以前好きだったバンドを追い掛けて全国を飛び回っていた頃、大阪で出会いました。移転前のCLAPPERでしたね。懐かしいです。
フロアの端っこでぼんやりと観ていたわたしに、ボーカルの優雅さんが声を掛けてくれたのが興味を持つきっかけでした。

最近偶然池袋でギターのshinさんと再会してかっこよさにハマってしまい、今に至ります。

どんなバンド?

今回のin a trance.の出演者の中ではぶっちぎりで正統派のロックバンドです。いや、違う。他のバンドのビジュアルがあんまりにも強烈すぎるだけかも。
その上、Annon以外のバンド名が長すぎ問題。フライヤーの配置でとても困りました笑。…別にどうでもいいか。

なんというか…、闇の釜の中に放り込んでしまってごめんなさい…笑。

優雅さんの声と曲が溶け合ってじわーっと心に染み込んでくるのがわたしのお気に入りポイントです。約束花火、聴けたら嬉しいなぁ…。雨傘はわたしがAnnonに興味を持つきっかけになった曲です。

ギターのshinさんはサポートしているDRAQ EDEN(ex.淀川パリジェンヌ)というバンドで今頻度で何度か会っているのですが、AnnonよりDRAQ EDENで会っていることのほうが明らかに多い気がします。なぜだろう…?

去年の2月、池袋Admで淀川パリジェンヌを観た時に、かなり久し振りだったのにお互いに覚えていてびっくりしました。やっぱりわたしの引き寄せの力強すぎ。

どんなライブをするの?

絶対これ、Annonの紹介を先に書いたほうが良かったんじゃないかと思っているのですが、熱くてかっこいいライブをしてくれるとしか表現できません。

決して悪い意味ではなくて、他のバンドのインパクトが強過ぎるだけなんです…。
ただかっこいいだけなのに、こんな表現しかできないポンコツ語彙力なのが大変に申し訳ないくらいです。

注目してほしいところ!

大阪のバンドなはずなのに、何故か東京近郊でのライブがいっぱい!
ライブの本数でいえば、今回のin a trance.のバンドの中では東京のバンドより東京でやる回数が多いです。3月のスケジュールを見てびっくりしました。

バンドに人生賭けて向き合っていて嬉しいです。心意気が信頼できる。

そして!Annonの最注目イベントは3月9日のFootRock Fesです!3月の野外って寒い?!
詳細はFootRock&BEERSというお店の公式Twitter(https://x.com/footrock_beers)でご確認ください☆

ところでFootRock Fesも出演者紹介をしていたのですが、どう考えてもわたしの文章量が多すぎてコレジャナイ感がすごいなって思いました。多分読み始めても途中で飽きちゃう人いると思う。適量って難しいなぁ…。

https://twitter.com/FootRock_BEERS/status/1884934585995423847

2月生まれは誰がいるの?

優雅さんが2月3日、そしてshinさんは3月26日がお誕生日です!
サポートドラムの【J】さんも2月16日がお誕生日だそうで、もしかして実質これはAnnonのためのイベントでは…?!

Ryojiさんもリズマニさんも2月16日だし、偶然同じお誕生日さんがいてなんか幸せな気持ちです。

こんなにたくあんの2月生まれさん(と3月生まれさん)がいるの、とても嬉しいなぁ。お誘いしてよかったです♡

スケジュールはここで確認できるよ!

Annonのライブスケジュールは公式Twitter(https://x.com/AnnonOfficial)を要チェック!
優雅さん個人のSNSはlit.link(https://lit.link/yugavo)からも見られます☆

http://tiget.net/events/367132

TIGET受付は2月22日23:59まで!
※バンド予約・出演者取り置きも受付中!
(になりました)

Annonの紹介はここまで!
これで全出演者の紹介が終わりました!全出演者についてオタク目線で書き綴ったので、お目当て以外の出演者の記事も読んでいただけると嬉しいです☆

お読みいただきありがとうございました!

share this:

writer

音楽とライブハウスと文具が大好きなしがないオタク。インディーズ邦ロックに夢中。 別名義でイベント企画の準備中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA