独り言

12月にログインしました。

こんにちは、ばゆぴっぴです。

2024年も残すところ1ヶ月となりました。
春先のあの件(※Twitter参照)以来、お友達や演者さんたちから沢山の心配の声と事情聴取を受けました笑。声を掛けてくださった皆様、ありがとうございました。そして心配をお掛けしてすみませんでした。わたしは元気でにこにこ生きてます。

自分の為に手放したもの

ずっと握りしめ続けてきたものを手放して、心は穏やかで持病の発作も顕著に減ってとても快適です。
予期不安はこんなにしんどかったのか…と。不安発作やパニックのトリガーはこれだったのかと気付かされました。長い時間がかかってしまったけど原因がはっきりはっきりしたので気持ちは楽になりました。
それをどうにか誤魔化しながら何年もずっと全通を続けていたの、どういうメンタルだったんだろう…?自分のことなのに自分のことがよくわかりません。

いろんなものを手放したおかげで脳のリソースが空いたので、今は別の楽しいことをいっぱい考える余裕ができました。

これまでどうにか繋ぎ止めてきたような御縁も全部手放しました。そのお陰で周りの人達のもっといいところを沢山見付けたり、手放した以上に新しい御縁に恵まれて今日まで楽しく過ごせています。
みんなわたしのことを可愛がってくれてありがとう。大好き愛してる。

以前のわたしといえば、大好きな推しがあっての他の演者さんたちという歪んだ見方をしていたのだなと感じています。推しありきでステージを観てしまうので、なにかにつけて比べてしまってフラットな見方ができていなかったというか。この感覚に気付いた時は物凄く恥ずかしくなったし、それと同時にすごく失礼なことをしていたのかもしれないと申し訳なくなりました。
何が正しいとかあるわけではないけど、狭い視野で物事を見ていたのだと思います。

例の件から暫くは大きな喪失感もありましたが、もう自分で自分を縛り付けるような苦しい付き合い方はしなくていいのだと開き直れたのも大きかったかな。今はやりたいことが浮かんで落ち着きません笑。
流石わたしの脳だ。エキセントリック脳内多動がおさまらない。

来年は沢山の楽しいことを企画していけたらいいな。

高校時代からずっと尊敬している先輩が今も現役で活動していることに喜んだり、新しく知り合った素敵な演者さんの魅力を知ったり、行きたい場所に行き続けてあっという間にもう冬です。心の赴くままにふらっといろんな場所に出掛けるのはこんなにも楽しいんですね。

実はこの記事の下書きは7月頃に書いていたのですが、全然ペンが進まず完成していませんでした。下書きを開いてびっくり。そしてまとまりきらないうちに別の記事に取り掛かるので似たような中途半端な記事を量産しすぎ。
どれもこれも途中やめになったままだったり、ノートにペンで殴り書きをしたまま浄書すらしてない記事が20本くらい出てきました。お話にならないレベルのメモでしかなかったので、今のところ掲載する予定はありません。

いつか思い出した頃に過去の振り返りとして載せるかもしれませんが。知らんけど。

ちょっとした近況

最近は突然ウォーキングに目覚めたり、相変わらずのド偏食で特定の物にしか興味がなかったり、ウォッカのウーロン割りとごくたまのテキーラで生活しています。
テキーラなんてわたしが飲んでいいお酒じゃなかったのに、なんやかんや某アイドル界隈やDJ界隈でいっぱい飲まされて嫌じゃなくなりました。こんなの絶対おかしい…。

下北沢CREAMでは恐ろしい量のテキーラをみんなで飲んだ気がします。覚えてないけど。
でも積極的には飲みたくないです!!!わたしは断固としてテキーラのキャラじゃないです!!!(20歳の頃は1週間で100mlという大変厳しいお酒の制限をされてた人)

in a trance.の歴史

このブログの前身の更にまた前身をアメブロで細々と始めた頃は片手で数えられるくらいしか見てくれる人はいなくて、あの頃はあの頃で好き勝手に自由に書いてました。

それからWordPressに移行して、更に独自ドメインまで取得してからもそんなに状況は変わらなくて、2年ほど前に更新頻度が落ちてからそのまま放置しっぱなしでした。あまりに筆不精でスパムが毎日何十件も来てたり。でもさっきreCAPTCHA導入したから多分大丈夫。仕事が遅いとか言わないで。

当時楽しみにしてた大変物好きな皆様ごめんね。

あれから環境が変わって、出会う人達も格段に増えて、Twitterでは文字数が足らなくなってきたのでこれからはどんどん更新していきたいと思います。
ただ、脳内の文字量をアウトプットするスピードが遅いせいで全然守れてないけど。気軽に更新できるように新しい端末を買おうと何度も決心しているのですが、機種選びや移行作業がスマホの比にならないくらい面倒に感じて何もできていません。来年はそういうのやめたい。

そもそもPCがいいの?Chromebookも興味あるし、お家だと集中できないから出先で書きたいし、タブレットも気になる…なんてあちこち考えすぎてもう駄目です笑。

今年も残り1ヶ月、無理せずのんびりやり過ごしていけたらいいな。

お読みいただきありがとうございました!

share this:

writer

音楽とライブハウスと文具が大好きなしがないオタク。インディーズ邦ロックに夢中。 別名義でイベント企画の準備中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA